モノ作りが好きな人
当社は物を作ることが好き、新しい製品を作ってみたい、生活に役立つ商品を世に送り出したいという気持ちを持った方を待ち望んでいます。意欲のある人には若いうちからどんどん責任のある仕事を任せ、存分に力を発揮できる環境を提供していきます。
今すぐ出来なくても構いません。何かを作ってみたいという理想を持った方、新しい可能性に挑戦する人を応援します。
当社は物を作ることが好き、新しい製品を作ってみたい、生活に役立つ商品を世に送り出したいという気持ちを持った方を待ち望んでいます。意欲のある人には若いうちからどんどん責任のある仕事を任せ、存分に力を発揮できる環境を提供していきます。
今すぐ出来なくても構いません。何かを作ってみたいという理想を持った方、新しい可能性に挑戦する人を応援します。
挑戦することで初めて技術革新は生まれます。当社が培ってきた技術力や経営資産を踏まえたうえで、今までにない市場価値を生み出すためには果敢にチャレンジすることが欠かせません。既存の技術に満足することなく、さらに新しい品質、製品を創造する為に「必ずやり遂げる」という気持ちを持って仕事に取り組める人を当社は求めます。
失敗してもそれを糧に出来るのならば決して責められることはありません。積極的に行動し、失敗しながら成長することを願っております。
技術優先企業であり、生産技術の向上に力を注いでいる当社は「技術の進歩はコミュニケーションから生まれる」と考えています。周りの人と長く付き合うことのできる、明るい対応のできる人。そして環境がどのように変化しても、その変化を楽しみ、新しい人々との出会いを受け入れ、果敢に仕事に取り組むことが出来る人。
ダイヤモンド電子はそんな人を歓迎します。
募集職種/人数 | 理系 設計/生産技術/品質管理 文系 生産管理/材料調達/購買/総務/経理 等事務職
|
---|---|
主な仕事内容 | ◆設計 お客様の要求に合わせた製品設計 ◆生産技術/製造技術 「技術」と「製造」の橋渡しをする部門。生産設備の導入・メンテナンスを行い、生産設備の自社での設計・製作も行います。 ◆品質管理/品質保証 製品のたちあげ,日常管理,取引先指導,お客様対応 ◆事務系総合職 生産管理,材料調達,総務,経理等事務職 |
初任給(実績) | 2021年4月実績(基本給) 院了/21万2000円 大卒/20万1000円 短大・専門学校卒/176,000円 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、皆勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社(新潟県燕市吉田鴻巣65-4) |
勤務時間 | 8:20~17:20(スタッフ部門フレックスタイム制あり) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、会社指定日、年次有給、慶弔休暇 年間休日119日+一斉有給休暇取得日3日(2021年度) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度 |
教育制度 | QC教育、階層別教育、職種別専門教育、資格取得支援 |
採用予定学科 | 全学科 |
選考方法 | ■適性検査 ■面接 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書 |
求める人物像 | ◎チャレンジ精神旺盛 ◎経営感覚を持っている ◎どんな環境でも意欲的に仕事に取り組める |
★実力主義! | 当社は徹底した実力主義です。会社の発展に貢献した方は高く評価され、昇給・昇格に反映されます。 |
採用担当者からのメッセージ | 何事にも意欲的に取り組む人をお待ちしています!
|
連絡先 | ダイヤモンド電子 株式会社 〒959-0261 新潟県燕市吉田鴻巣65-4 TEL/0256-92-5101 E-mail:HIKARU_ISHIZUKI@po.diaelec.co.jp ホームページの 採用に関するお問い合わせメールフォーム もご利用できます。 担当/総務グループ 石月 光まで |